2011年05月20日

章子おばさんの木の芽佃煮

◇章子おばさんの木の芽佃煮

1.山椒の葉(少し固めでも可)はさっと茹でて水けを切る

2.鍋に1とかちりちりめん(固め)、みりん、酒、醤油、粉末だし(かつお)、砂糖を入れて煎り煮して出来上がり。

(☆山椒の葉は柔らかいうちは山椒味噌、固くなってきたら、佃煮にすると良いそう。ただ、山椒の葉も、もう今のは筋が固すぎのようです。
旬の一品やったんやね〜o(^-^)o

実山椒の佃煮も同じ作り方。山椒は庭に一本あるといいなぁ。)



信州・飯田では、お茶うけに、お菓子だけでなく、つけものや惣菜など家庭の味が並びます。

先日、ご挨拶に伺った親戚宅でご馳走になった山椒の葉の佃煮。葉を佃煮になんてかわってる!
あんまり美味しくて、お土産にまで頂いてしまいました。

やっぱりあんまり美味しくて、章子おばさんに電話して、作り方を教わりました。

そしたら、その夕方、たくさんの山椒の葉とちりめんをおばさんとおじさんが持ってきて下さった…!
自分で作ってみたら覚えるよと。

早速夕飯片づけながら煮て、出来上がりをおばさんに味見してもらい、「合格」を頂きましたo(^-^)o

でも、おばさんのはピリッと山椒の辛みが利いていて絶妙な美味しさ。
私のは、辛みが飛んでマイルドなの。
おばさんによると、私は、蓋をして煮たからみたい。
私は、作った日の夜は、蓋をして鍋帽子かぶせて朝まで置いていたのです。おかげで、うーくんにも食べられるやさしい味に仕上がりました。

大人向けには、蓋をしないで作るのが良いね。
おばさんは、蓋はしないでさっと煎り煮するそうです(^_^


同じカテゴリー(ご飯レシピ)の記事画像
ごはんおやつ
こんがり芋
玄米の三色おはぎ
煎り玄米のお粥
大根の柿漬け
母のお雑煮(広島風)
同じカテゴリー(ご飯レシピ)の記事
 ごはんおやつ (2014-01-24 16:11)
 こんがり芋 (2011-06-20 12:03)
 玄米の三色おはぎ (2011-03-23 23:17)
 煎り玄米のお粥 (2011-01-15 22:00)
 大根の柿漬け (2011-01-13 23:16)
 母のお雑煮(広島風) (2011-01-10 07:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。