スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年09月29日

動物園をおさんぽ

飯田の町の市立動物園
なんと無料

しらなかった…

秋晴れの日 動物さんみながらおさんぽ

1歳5ヶ月になるうーくん、何みても 「あぅ わん!(ワン ワン!)」(^-^)

犬が大好きなんです☆
フラミンゴにも…(^w^)
  

Posted by kayo at 09:33Comments(0)おすすめです

2011年09月28日

こんがり麩

今日のおやつ

麩をごま油でこんがり炒めて、自然塩と青海苔まぶし

三分ほどで完成!
  

Posted by kayo at 14:24Comments(2)おやつレシピ

2011年09月24日

パンダ弁当

あーちゃん運動会

「カンフーパンダ」という竹引き競技が出番(表現の演目はなく、見応え薄く残念)


それにちなんで、パンダ弁当☆

久々にキャラ弁作りをゆっくり楽しむつもりが、結局当日朝は慌てて詰めたので、海苔パッチンまかせの超簡単パンダさんになりました(∋_∈)

お重のおにぎり、パンダさん以外のお顔をつけたのは、うーくん。

おじいちゃんや、おんなのこ、のんくん、それに、たんこぶつきの顔、などなど色々考えながらつけていました^-^


夫の里に越してきたから今年は初めて、子どもの運動会におじいちゃんおばあちゃんにも来てもらう…のに、タイミング悪く夫は海外出張。

のんくんがねている間にお重も仕上げないと!と、早朝から焦って作ったお弁当でした。

胡麻和えはもうちょっと甘くした方がおばあちゃんたちにはおいしかったかな…とか、色々気になるけど、あーちゃんやうーくんが喜んでくれたから、良かったか。と、思っています。



  

Posted by kayo at 21:58Comments(0)キャラ弁☆

2011年09月19日

チャレンジマラニックin遠山郷

飯田市街から車で90分。急勾配の山深い村、遠山郷で昨日開催されたマラニック大会。

夫が縁あってスタートのピストルを担当(※ランナーではない(^_^;)させてもらうというので、家族で応援にいきました。

コースは、標高差1000mの里山道55キロまたは45キロ。

特色は、16箇所のエイド(休憩所)。

地元のおばあちゃんたちの手料理や、ボランティアの方々の暖かいもてなしが素晴らしいのです。

山里ならではの手作り精力ドリンクは、なんと「熊のい」!☆
熊の胆嚢!ドリンク\(☆o☆)/

苦〜い!
でも、身体によさそ〜な感じ。
熊の胆嚢を干したものを湯に溶かしたそうで、肝臓に良く力が出るそう!

標高1000m手前の民家には、手作りこんにゃくの煮物や栗ご飯、お萩などなどがずらり。
美味しいお接待を口にしたランナーさん達は、最高に幸せそう。

南アルプスと背比べ出来そうなこんな高いところに住むおばあちゃんたち、あたたかい方々です。

産後、食べてばかりでぽっこりお腹が気になる私。
ランナーさん達の無駄のない締まった身体と汗がまぶしかったです(@_@)




  

2011年09月16日

お月見団子

晴天が続き、まんまるお月さまがきれいに見えました。

我が家は、12日の月曜日夕飯に子どもたちとお団子を作りました。

お隣の国、韓国でもお月見団子を食べるそうなんですよ〜。

今年は、韓国のを真似て、黒胡麻餡を入れたお団子。

黒胡麻餡が飛び出さないように丸めるのって難しい…
意外にも、姉のあーちゃんが苦戦!
5才児うーくんが器用。

韓国のお月見団子は貝殻のような形だそう。

一つ作ってみたけど、こんなんかな〜難しい
お話講習会仲間の朴さんからプレゼントしていただいた韓国の料理とお菓子の本、これ、とってもいい!
興味深いお月見団子ものってます。

陰暦の韓国では、今頃がお盆休みだそう。

お月見団子が出てくる絵本がある、と朴さんから聞いて、取り寄せてみたら、これもとても楽しめる絵本。

田舎に集まった親戚たちとお月見団子を作って供えるシーンや、韓国の里山の民家や風景が、細かく描かれていて、子どもたちも見るのが楽しいみたい(^_^)

どこか懐かしい、よく子どもたちとひらく絵本です☆

細かい絵を見るのが楽しく
  

2011年09月09日

秋のおさんぽ

雲一つない秋晴れ

昨日は、みっけ里山保育園の子どもたちと、山道をお散歩しました。

道すがら、うーくんは、笹舟にする!と笹の葉を摘んだり、AくんやSくんは、長い竹の棒を手に行進したり。
金色の稲穂の田んぼを通り、ゆっくりのんびり歩きました。

澄んだ空気と、さわやかな風。

秋のおさんぽって気持ちいい!

しっかり歩いて、やっとたどり着いた神社。
真っ青な空をみながら子どもたちとひろげたおにぎりお弁当、ほんとに美味しかった―(^_^)



  

Posted by kayo at 14:17Comments(1)おすすめです

2011年09月07日

信号おにぎり

飯田は雲一つない秋晴れです

そう、ほんとに“秋晴れ”、
今朝はあまりに肌寒くて羽毛ぶとんを引っ張り出しました。

うーくん、今日のおにぎり弁当は、
「信号おにぎり」弁当。
先週初めて作ってみたら喜んで、今日もリクエストに答えました。
黄色は、粉末カレー粉で。
「カレー粉いっぱいね!」と注文。

中には、さんまと鳩麦のそぼろ入り。

グリルが使えない今の台所で、この秋はさんまを刺身にして楽しんでます。
さんまそぼろは、その副産物。
三枚におろした骨身に、まだいっぱいお肉がついているのです(^_^;)
  

2011年09月05日

りんご白玉

◇りんご白玉◇

白玉粉 150g
ストレートりんごジュース 100cc位
自然塩 ひとつまみ
(直径2センチ位のお団子約25個分)


白玉団子のりんご味版☆

1、白玉粉をりんごジュース(※入れすぎないように)でまとめて丸める。

2、茹でて浮きたがってきたら水にとり、ザルで水を切ったら出来上がり。


りんご味の白玉団子。我が家の子どもたちには小さい頃から人気☆
あーちゃんなんて、よく「ガム」といっては食べていました(^w^)

1歳4ヶ月になったうーくんも食べてます。

写真のは、先日のみっけ里山保育園でうーくん達が作ったの。
形がぎこちないのがまたかわいい(^_^)

ひとあし早い、お月見団子として作りましたよ☆

濃厚なりんごジュースで作ると、より美味しい(^_^)
  

Posted by kayo at 11:18Comments(0)おやつレシピ

2011年09月01日

百分の一桃

念願の 桃まるかじり しました

ピーチガーデンEIKOさんの「百分の一桃」で!


長野市川中島に住む夫のいとこ・栄子さんは、お母さんから譲り受けた桃園を、農薬を百分の一に減らしてなさっています。


今年は春にひょうの被害をうけたそうです。
でも、栄子さんが手塩にかけた川中島白桃、届きたてにかぶりつくと…

まだしゃきしゃきと新鮮なかたさでほのかに香る甘い香り。
甘ったるくなくてさっぱりしてさわやか‥もう一口…もう一口…

あ〜!とまならい美味しさ‥‥!


農薬を百分の一にまで減らしている桃園は、きっと栄子さんとこだけ。

子育てしながら桃を育てている栄子さんのその姿勢に、すごいな〜って思います。

応援しています!


今年はもう川中島白桃は終わりに近いようです。




  

Posted by kayo at 00:09Comments(0)おすすめです