スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2014年03月23日

スキー!

今リフトの上

ヨイテンキデス

  

2014年03月22日

卒園式

今日は野遊び保育みっけの初めての卒園式でした。

仲間たちを見送り、家に帰りながら青空の下を元気に走る我が子たち。

親で保育しあった「みっけ里山ほいくえん」時代からの仲間親子を見送るのは、私にとっては淋しくて泣けちゃうことだけど、子どもたちにとっては、まだ別れはさほどではないみたい。

日々成長し、新しいことに楽しい子どもたち。

ちょっと止まって感慨に浸りたい大人の私とは、流れる時間が違うね。

せめてお別れにと、里山ほいくえん仲間に、給食用のランチョンマットを縫わせてもらいました。
思い出の、お獅子マーク入り。

去年、みっけ里山ほいくえん最後の卒園児だったうちの息子に、皆さん手作りのプレゼントをくれたことがありがたかったから。
ランチョンマットも、去年Mちゃんが手縫いでくれて、今も毎日のように洗濯しながらMちゃんのぬくもりを感じているから。

転勤で遠く離れるKちゃん、Hちゃん家族にもきっと新天地で幸せが待っている。
我が家のようにね!

だけど、見送られるより、見送るほうが、なんだかつらいね。

  

2014年03月20日

じり焼き

三年前まで住んでいた大分の郷土おやつです
☆じり焼き☆

国産小麦粉

粉末黒砂糖

1.小麦粉をホットケーキの種より少しゆるい位に水でとく。

2.油をひいたフライパンに1を薄く広げ、弱火で両面を焼く。

3.焼けたら、一面に黒砂糖をパラパラまぶし、巻いてできあがり☆


「おなかすいた!」という子どもたちに、ささっと焼いてやれる地粉だけのクレープ。野菜や,なにを巻いてもおいしいけれど、黒砂糖をまぶす大分のじり焼きは、黒砂糖の風味が味わい深い、子どもたちニコニコのおやつ。
お昼寝から目覚めてぐずぐずしていたのんくんも、「甘いクレープがあるよ」というと、すっかりご機嫌よろしくなりましたよ(^w^)。


  

Posted by kayo at 21:29Comments(0)おやつレシピ

2014年03月20日

卒園児たちにおはなし会

先日、野遊び保育 みっけの、今年度最後のおはなし会にはいりました。

今年度の卒園児たちの一部は、わたしのおはなしをもう三年間も聴いてくれた子どもたち。

思い出がいっぱいで、感無量でした。

卒園児たちから、お礼にもらったメッセージ。
泣いちゃいました。

嬉しくて、今も台所に飾っています。
  

2014年03月17日

春めいてきた!

今日から上の娘と息子は春休み。

私は1日テルミーの勉強会で忙しいと言うと、朝から洗濯干してくれ、のんくんを園まで送ってくれて、春休みってありがたい!

お昼、先生とテルミー仲間と一緒に、飯田駅前の中華麺屋さんへ。

帰りの道でふきのとうを見つけ、思わずパチリ。
わ!春はもうすぐそこなんや!

今日はポカポカ陽気で気持ちよかった。

のんくんのおちんちんも、ようやく治ってきた様子。

お留守番してのんくんのお迎えまでしてくれる子どもたちのおかげで、テルミーもたっぶりかけてもらえて有り難い1日でした。


  

2014年03月06日

鬼頭包皮炎

久しぶりのブログです。
2月下旬から、3歳ののんくんが鬼頭包皮炎になり、未だに辛い日々が続いています。

おちんちんの先が赤く晴れて膿み、おしっこの度に激痛で泣きわめくのです。

二人目の男の子育児にもかかわらず、全くおちんちんについて知らなかった私。

お風呂ではどんなふうに洗ってやれば良かったの?
普通のおちんちんってどんな形?

あれこれ詳しく知りたくて、今更ながら本を借りてきて読んでます。

去年夏、初めての鬼頭包皮炎にかかったのんくん。
おちんちんの皮が癒着してしまい、今やいつも鬼頭がでたまんまだったのです。

病院の先生の診察も三者三様。
ただ、痛いながらもおしっこが出せているから大丈夫、と先生方は楽観的。

早くのんくんのおちんちんの痛みがとれますように。
祈る毎日。

上の子のおちんちんはむいて洗うなんてことはしてこなかったけれど、炎症起こしやすいのんくんのおちんちんは、治ったらむいてやりながら洗おうと思っています。